blog
50代女性 ドックベストセメントを用いた治療
2020年02月25日
【初めのご相談内容】
むし歯はないと言われていたが痛みを感じることがあるとのことで来院されました。
カウンセリング・
レントゲンを撮ったところ神経におよぶむし歯があり、保険治療だと神経を取る治療が必要になりそうでした。
【行ったご提案・治療内容】
保険で治す方法と、保険外で、できるだけ削らない痛みの少ない治療を提案したところ検討の上、帰宅されました。次の来院時、神経を取りたくない、できるだけ削りたくないため、ドックベストセメントを用いた治療を選択されました。
【治療期間】
1日
【おおよその費用】
ドックベストセメント(¥5,500)+バイブリットダイレクト(¥16,500)合計¥22,000) 税抜
【術後の経過や現在の様子】
とくに症状もなく快適な食事ができているとのことす。
【治療のリスクについて】
必ず神経が残せるわけではありません。治療後、痛みが出たり、根の下に膿がたまった場合は神経をとる必要があります。ドックベストセメントは色が茶色や灰色をしている為、色が歯に透ける場合があります。ドックベストセメントを使用した場合は被せ物が自費治療となります。
治療前
治療中
治療後