価格について
インレー(詰め物)の種類
インレー
- 金額
- 約¥4,000(3割負担の場合) ¥27,500(自費)
- 見た目
- ★☆☆☆☆
- コスト
- ★★★★★
- 強度
- ★★★★★
- なじみ
- ★☆☆☆☆
- 特徴
- ・銀色が見える
- 保証
- ×
ハイブリットダイレクト
- 金額
- ¥5,500~¥27,500(部位により変動)
- 見た目
- ★★☆☆☆
- コスト
- ★★★★☆
- 強度
- ★★☆☆☆
- なじみ
- ★★★☆☆
- 特徴
- ・1日で出来る ・削る量が少ない
- 保証
- ×
ハイブリット
- 金額
- ¥33,000
- 見た目
- ★★★☆☆
- コスト
- ★★★☆☆
- 強度
- ★★★☆☆
- なじみ
- ★★★☆☆
- 特徴
- ・接着性が良い ・変色の可能性有 ・割れる可能性有
- 保証
- 2年
オールセラミック
- 金額
- ¥60,500
- 見た目
- ★★★★★
- コスト
- ★★☆☆☆
- 強度
- ★★★★☆
- なじみ
- ★★★★☆
- 特徴
- ・変色しない ・透明感あり ・割れる可能性有
- 保証
- 3年
ジルコニア
- 金額
- ¥60,500
- 見た目
- ★★★★☆
- コスト
- ★★☆☆☆
- 強度
- ★★★★★
- なじみ
- ★★★★☆
- 特徴
- ・変色しない ・割れづらい ・色調が合わせづらい
- 保証
- 5年
ゴールド
- 金額
- ¥71,500
- 見た目
- ★☆☆☆☆
- コスト
- ★☆☆☆☆
- 強度
- ★★★★★
- なじみ
- ★★★★★
- 特徴
- ・金属がやわらかい ・噛んだ時の違和感が少ない
- 保証
- 5年
コア(土台)の種類
根の治療の後に歯を補強するために土台をたてます。
レジンコア
- 金額
- ¥5,500〜¥11,000
- 特徴
- ・金属のピンを使用し、土台を作ります
ファイバーコア
- 金額
- ¥16,500〜¥33,000
- 特徴
- ・ファイバーのピンを使用し、歯根にかかる負担を軽減します
クラウン(被せ物)の種類
クラウン
- 金額
- 約¥5,000(3割) ¥38,500(自費)
- 見た目
- ★☆☆☆☆
- コスト
- ★★★★★
- 強度
- ★★★★★
- なじみ
- ★☆☆☆☆
- 特徴
- ・銀色が見える
- 保証
- 2年
硬質レジン前装冠
- 金額
- 約¥7,000(3割) ¥60,500(自費)
- 見た目
- ★★☆☆☆
- コスト
- ★★★★☆
- 強度
- ★★★★☆
- なじみ
- ★☆☆☆☆
- 特徴
- ・保険では前歯の適用 ・変色しやすい ・奥歯では自費
- 保証
- 2年
キャドカム(保険)
- 金額
- 約¥7,000(3割) ※保険適用のみ
- 見た目
- ★★★☆☆
- コスト
- ★★★★☆
- 強度
- ★★★☆☆
- なじみ
- ★★☆☆☆
- 特徴
- ・小臼歯のみ適用 ・歯の色が単色(グラデーション無) ・変色の可能性有
- 保証
- 2年
ハイブリット(金属有)
- 金額
- ¥82,500
- 見た目
- ★★★★☆
- コスト
- ★★★☆☆
- 強度
- ★★★★☆
- なじみ
- ★★★☆☆
- 特徴
- ・内側が金属 ・変色の可能性有 ・割れる可能性有
- 保証
- 3年
ハイブリット(金属無)
- 金額
- ¥55,000
- 見た目
- ★★★★☆
- コスト
- ★★☆☆☆
- 強度
- ★★☆☆☆
- なじみ
- ★★★☆☆
- 特徴
- ・変色の可能性有 ・割れる可能性有
- 保証
- 2年
フルジルコニア
- 金額
- ¥99,000
- 見た目
- ★★★☆☆
- コスト
- ★★☆☆☆
- 強度
- ★★★★★
- なじみ
- ★★★☆☆
- 特徴
- ・割れづらい ・色調が合わせずらい
- 保証
- 5年
ジルコニアマルチレイヤー
- 金額
- ¥110,000
- 見た目
- ★★★★☆
- コスト
- ★★☆☆☆
- 強度
- ★★★★★
- なじみ
- ★★★☆☆
- 特徴
- ・割れずらい ・グラデーション有
- 保証
- 5年
メタルボンド(コバルト使用)
- 金額
- ¥110,000
- 見た目
- ★★★★☆
- コスト
- ★★☆☆☆
- 強度
- ★★★★☆
- なじみ
- ★★☆☆☆
- 特徴
- ・変色しない ・内面が金属(コバルト) ・歯肉変色の可能性高い
- 保証
- 5年
メタルボンド(セミプレ使用)
- 金額
- ¥132,000
- 見た目
- ★★★★☆
- コスト
- ★★☆☆☆
- 強度
- ★★★★☆
- なじみ
- ★★★★★
- 特徴
- ・変色しない ・内面が金属(金80%) ・歯肉変色の可能性有
- 保証
- 5年
オールセラミック(ステイン法)
- 金額
- ¥121,000
- 見た目
- ★★★★☆
- コスト
- ★★☆☆☆
- 強度
- ★★★★☆
- なじみ
- ★★★★☆
- 特徴
- ・変色しない ・透明感がある ・色が合わせられるが単色(グラデーション無) ・割れる可能性有
- 保証
- 5年
オールセラミック(築盛法)
- 金額
- ¥143,000
- 見た目
- ★★★★☆
- コスト
- ★☆☆☆☆
- 強度
- ★★★★☆
- なじみ
- ★★★★☆
- 特徴
- ・変色しない ・透明感がある ・天然歯に近い ・グラデーション有 ・割れる可能性有
- 保証
- 5年
ジルコニアオールセラミック
- 金額
- ¥165,000
- 見た目
- ★★★★★
- コスト
- ★☆☆☆☆
- 強度
- ★★★★★
- なじみ
- ★★★★☆
- 特徴
- ・変色しない ・透明感がある ・天然歯に近い ・グラデーション有 ・オールセラミックよりも強度がある
- 保証
- 5年
ゴールド
- 金額
- ¥115,500
- 見た目
- ★☆☆☆☆
- コスト
- ★★☆☆☆
- 強度
- ★★★★★
- なじみ
- ★★★★★
- 特徴
- ・金属がやわらかい ・噛んだ時の違和感が少ない
- 保証
- 5年
インプラント
人工歯根を埋め込み歯の無い部分に歯を作る第3の歯埋入手術 | ![]() |
¥264,000 | 骨の中に人工歯根を埋め込みます |
---|---|---|---|
土台 | ![]() |
¥60,500 | 土台を立て、歯を被せる準備をします |
骨補填材 | ![]() |
¥60,500 | 骨の量が少ない場合に使用します |
メンブレン | ![]() |
¥55,000 | 骨の再生に使用します |
入れ歯
ノンクラスプデンチャー | ![]() |
¥99,000〜¥198,000 | バネの金具の無い入れ歯 |
---|---|---|---|
金属床 ◇コバルトクロム ◇チタン | ![]() |
¥231,000~¥407,000 | 金属をふんだんに使い、薄くして装着時の違和感を少なくした入れ歯 |
ホワイトニング
ホームホワイトニング | ![]() |
¥35,750 | 家で行うホワイトニング ※追加(¥3,300)でジェル2本購入できます デュアルホワイトニング¥68,750 |
---|---|---|---|
オフィスホワイトニング | ![]() |
¥24,750~44,000 | 病院で行うホワイトニング |
ウォーキングホワイトニング | ¥11,000 | 神経の無い歯を白くします |
矯正
検査・診断料
矯正相談 | ¥0 |
---|---|
検査、診断料 | ¥33,000 |
成人矯正治療 | ¥660,000 |
成人調整料 | ¥5,500 |
小児矯正治療 | ¥330,000 |
小児調整料 | ¥3,300 |
部分矯正 | ¥55,000 |
その他
PMTC | ![]() |
前歯:¥4,400 全体:¥6,600 | ・歯の表面の傷を修復するほか、初期のむし歯の予防をします。着色を落とすこともできるので、本来の歯の色に戻すことができます |
---|---|---|---|
うしょくリスク検査 | ![]() |
¥3,300 | 唾液の流れや菌の量を検査して、むし歯のかかりやすさを調べます |
フッ素 | ![]() |
¥2,200 | 歯を強化し、むし歯になりにくくします ※中学生まで無料 |
ドックベストセメント | ![]() |
¥5,500 ※予防 ¥1,100 | むし歯を削らずに治すセメント |
口臭治療 | ![]() |
¥49,500 簡易検査:¥8,800 | 口臭の検査を行い、治療を行います |
根の治療 | ![]() |
¥55,000〜¥99,000 | マイクロスコープを使用し、短期間で治します |
MTAセメント | ![]() |
¥5,500~¥11,000 | 抜歯しなければいけない歯でも、「MTAセメント」を使うことで保存できるかもしれません |
歯周病治療 骨再生治療 | ![]() |
レーザー治療:¥0 歯冠長延長術:¥11,000 骨再生療法:¥55,000 | 歯周病治療や骨再生治療において必要な施術を行います |
プラセンタ | ![]() |
¥3,300 | 歯周病の治療方法の1つとして使用することがあります |
Accessアクセス

東京都北区中里2丁目1-4 アジアビル 2F
時 間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休診 |
14:30~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休診 |
▲:土曜日は18:00まで。日祝休診