Author Archive ホーム 2016.03.27 blog 村岡 秀明先生の講演に参加しました。 「能書きじゃ入れ歯は入らない -総義歯の印象採得咬合採得~実践とその考え方-」 コピーデンチャーといって現在入れている入れ歯をもとに作製する治療を得意としている先生です。 現在、使用している... 続きを読む 2016.03.26 blog コンピューターによる歯の作製法を学びました 前回のK.I.Mに所属する遠山 敏成先生の症例をもとにかみ合わせと最新のコンピューターによる歯の作製法を学んできました。 現在は歯の形をコンピューターに読み込むことでセラミックの塊を削りだして歯を作... 続きを読む 2016.03.22 お知らせ ホームページを更新しました 駒込駅からすぐの歯医者さん、きたはら駒込歯科です。 新しいページを追加いたしましたのでご紹介いたします。 美しい口元の為の無料相談会 「美しい口元のための無料相談会」とは、主に女性の方で次のよう... 続きを読む 2016.02.17 blog H28.2.7 K.I.M Open Meeting 世界最先端歯科治療における咬合臨床に参加いたしました。 歴史的に咬合学を追究されている桑田正博先生に師事し、咬合理論と実践的な臨床を学んできました。 日常の臨床において、咬合に重点を置き、患者のため... 続きを読む 2016.01.20 お知らせ 口コミ動画のインタビューが掲載されました。 口コミ動画のインタビューは患者様の声の中に入っております。 患者様の声 3名の方の貴重な意見を伺うことができました。 皆様に満足していただけるよう今後とも努めてまいります。 ... 続きを読む 2015.12.18 お知らせ ティッシュ配布を行いました。 12月6日(日)に駒込駅近辺でティッシュ配布をおこないました。 配布させていただいたティッシュには、「優先予約券」をお付けいたしました。 ご予約の際は優先予約券をお持ちの旨を受付にお伝えいただき、当... 続きを読む 2015.12.18 blog H27.12.6 大阪にてほんだ式口臭治療の総会がありました。 エクセレントブレス プロバイオティクスタブレットについてニュージーランドより研究、開発者のPaul Donohoe氏 と John Hale氏が来日し、講演してくださいました。 始まりは喉の病気の子供... 続きを読む 2015.12.17 お知らせ 東京ドクターズさんの取材を受けました。 先日当院院長が、「東京ドクターズ」の取材を受けました。 また、数名の患者様にもご協力いただき、患者様の声の動画を収録させていただきました。 動画は近日公開予定です。 ご協力いただいた患者様、誠にあり... 続きを読む 2015.11.08 blog ほんだ歯科提携クリニック 講習会 H27.10.25(日)本田 俊一先生による口臭治療の講習会がありました。 プロバイオティクスタブレットという商品が紹介され、口臭の原因の喉の奥に潜む悪玉菌をなくし、善玉菌に入れ替えるものです。 S.... 続きを読む 2015.10.05 blog 子どもの仕上げ磨き、しっかりできていますか? 歯のはえ初めから乳歯と永久歯が混在している時期のお子様の仕上げ磨きはむし歯予防のために重要なことです。 毎日行う事ですが磨き方、あて方がわからなかったり、その他、疑問や不安なことを解決します。 聞い... 続きを読む « 1 … 14 15 16 17 18 »