Author Archive ホーム 2022.12.13 お知らせ 令和5年1月1日より金属保険点数改定 令和5年1月1日より金属保険点数改定がございます。【随時改定】 保険で使用する金銀パラジウム合金(銀歯) R5、1月の随時改定では金属の価格が引き上げとなりました。 銀合金に関しまし... 続きを読む 2022.11.30 blog ジルコニアのメリット・デメリット 前回はジルコニアの歴史についてお話しさせていただきましたが 第3回目の今回はジルコニアのメリット・デメリットをご紹介いたします。 ジルコニアのメリット・デメリット メリット ・強度 ジル... 続きを読む 2022.11.23 blog ジルコニアの歴史 前回はジルコニアの素材についてご紹介いたしました。 今回は「ジルコニアの歴史」についてご説明していきます。 昔は歯の詰め物・被せ物といえば「金」が最高の材料でした。 金を使うことがステー... 続きを読む 2022.11.19 症例 20代女性 歯ぎしりが強く、詰め物の劣化があるため強度のあるジルコニアで治した症例 ... 続きを読む 2022.11.16 blog ジルコニアとは こんにちは、きたはら駒込歯科です。 みなさんは「ジルコニア」という言葉を歯医者さんなどで耳にしたことはありますか? 芸能人の方がSNSなどで紹介しているのを見たことがある方もいるかもしれません... 続きを読む 2022.10.07 症例 20代女性他院で入れたセラミックが何度も取れてジルコニアでやり直した症例 ... 続きを読む 2022.09.08 お知らせ 令和4年10月1日より金属保険点数改定 【随時改定】 保険で使用する金銀パラジウム合金(銀歯) 平均素材価格が今年の4月分と比べて今年の5~7月分が下がったことで 10月の随時改定では金属の価格が引き下げとなりました。 銀歯の詰... 続きを読む 2022.08.26 症例 40代女性長期的に再治療のないジルコニアで治した例 ... 続きを読む 2022.07.19 症例 30代女性 銀歯が不適合となり再治療になりにくいジルコニアで治した症例 ... 続きを読む 2022.06.28 症例 40代男性「歯のこすれが強い」ジルコニアで治した症例 ... 続きを読む « 1 … 6 7 8 9 10 … 18 »